お墓を購入したいと考えたら石材店へ行きますよね。
しかし、「暮石ってどこで買っても同じ?」「どんな石材店へ行けば安心してお墓を頼めるの?」「石材店の違いを知りたい」と悩んでいませんか?
石材店選びに疑問を持っている人のために「石材店の種類と特徴」をかんたん解説。
- 石材店の種類
- 葬儀仏壇会社の特徴
一気に説明するとややこしくなるので、今回は葬儀仏壇会社を紹介しますね。
これまで石材業界で働いた経験から、石材店を4つに分類。それぞれの特徴を見極めて自分にあった石材店を選びましょう。
今でも知人から石材店の違いを教えて欲しいと質問されることがあります。
石材店の種類
石材店はざっくりと4つに分類することができます。
あくまでも分類は僕の主観になります。業界全体で統一された指針ではありませんが、ひとつの参考にしてみてください。
1,中小規模石材店
中小企業の規模で営業、従業員数1~50人
家族経営の場合10人以下が多いイメージ
2,大手企業
全国やエリアごとに複数店舗を展開、手広く販売
(例)須藤石材、メリアルアートの大野屋、加登など
3,葬儀、仏壇屋
お葬式や仏壇とセット販売
地域の主要葬儀、仏壇会社が販売窓口
4,WEB販売、仲介
インターネットで直接お墓を販売
提携先の石材店をネット仲介
石材店分類マップ
同業他社を研究分析したときにつくったマップです。参考にどうぞ。
あなたの近所にある石材店はどこに分類されますか?
葬儀仏壇会社とは
お墓日和で解説する葬儀仏壇会社は、お葬式や仏壇と抱き合わせて墓石を販売している会社。
葬儀仏壇会社は2つのパターンにわけます。
- 創業時から墓石を取り扱い、追加で葬儀仏壇も始めるようになったパターン
- 葬儀仏壇の専門店が墓石も扱うようになったパターン
今回の記事で解説する葬儀仏壇会社は2,葬儀仏壇の専門店が墓石も扱うようになったパターンです。
葬儀仏壇会社はココが特徴
これまでの経験から、僕が見てきた大手石材店の特徴を紹介。
知人に説明するときは特徴=長所として伝えています。
1,窓口の一元化
お葬式、仏壇、墓石と同じ会社またはグループ会社で受付けをするため、複数の会社へ見積り依頼にいったり、複数の会社を行ったり来たりする作業が不要。
仕事や子育てが忙しく、まとまった時間を取りづらい人は助かりますね。
2,価格が安価
中小規模や大手と比較して、墓石が安価に購入できます。
墓石単品で見積りをとると安く見えるカラクリがあります。
お葬式や仏壇、どちらかに大きく費用を乗せられている可能性があり。
仏壇と墓石のセット販売価格と提案されたとき、特に注意が必要。
葬儀仏壇会社のココがもう一歩
葬儀仏壇会社にもう一歩足りないと感じる項目を紹介。
長所と短所は表裏一体で、完璧な規模の石材店なんか存在しません。
なにを基準にしてお墓を購入するか比較検討しましょう。
1,工事の外注
営業マンに工事はどこの誰が関わるのか聞いてください。
自社に施工部がなく、建築会社や個人の職人さんへ外注している場合は注意してくださいね。
担当の営業は墓石がどんな手順で、建立されるか知らない可能性があります。いわゆる売りっぱなし営業です。
2,石の質が低い
安価な墓石を販売するため、石の質を落としている場合が多い。
複数店舗を展開してる会社であれば、中国などで大量生産された墓石を購入し外注先に施工だけを依頼しているケースがほとんど。
こんな人にオススメ
葬儀仏壇会社は、葬儀・仏壇・墓石の購入窓口をひとつに統一したい人にオススメします。
複数のお店に分散させたくない人は、長いお付き合いができる営業マンのいる会社を探しましょう。
お墓は建てたときから、石材店との長いお付き合いが始まります。
自分にあった石材店が見つかるといいですね!